変体仮名20・いろは歌「ね」
現在の「平がな」の「ね」は 漢字の「祢」から出来たものです。 他によく使用されている「変体がな」は 「年・子」などがあります。 それ...
仮名(かな文字)は、中国から来た真名(漢字)を元に日本で独自の発展を続けています。流麗典雅な文字芸術に触れてみませんか。
現在の「平がな」の「ね」は 漢字の「祢」から出来たものです。 他によく使用されている「変体がな」は 「年・子」などがあります。 それ...
写真は古筆「高野切第一種」です。 高野切は現存する「古今和歌集」 の最も古い写本と呼ばれています。 このころ平仮名が出来上がったよう...
現在の「平がな」の「つ」は 漢字の「鬥(川)」から出来たものです。 他によく使用されている「変体がな」は 「都・徒」などがあります。 ...
現在の「平がな」の「そ」は 漢字の「曽」から出来たものです。 他によく使用されている「変体がな」は 「所・處・楚」などがあります。 ...
現在の「平がな」の「れ」は 漢字の「礼」から出来たものです。 他によく使用されている「変体がな」は 「連・麗」などがあります。 それ...
写真の「の」の字は 古筆「関戸本古今集」のもので 「側筆」を用いています。 「高野切第一種」(直筆)とどこが違うでしょうか。 ...
写真の「の」の字は 古筆「高野切第一種」のもので 「直筆(ちょっくひつ)」で書かれています。 用筆という言葉だけだと、ちょっと小...
現在の「平がな」の「た」は 漢字の「太」から出来たものです。 他によく使用されている「変体がな」は 「多・堂・當」などがあります。 ...
現在の「平がな」の「よ」は 漢字の「与」から出来たものです。 他によく使用されている「変体がな」は 「夜・餘」などがあります。 それ...
現在の「平がな」の「か」は 漢字の「加」から出来たものです。 他によく使用されている「変体がな」は 「可・閑・我・駕・賀」などがありま...