老舗

錦織一清って・・・誰だかわかります?

エアーKは関係ありませんよ~!

 

元“少年隊”のリーダー

彼の演出した「ザ・オダサク」がスゴイらしい!

 

「織田作之助」=小説「夫婦善哉(めおとぜんざい)」の作者が主人公

「夫婦善哉」でお馴染み・・・インデアンカレーが名物の「自由軒」さんへ行ってきました。

 

←前置き=長ぁ~っ(笑)

※正確には「自由軒」さんではなく、暖簾分けの「せんば自由軒」さんでした。

 

居酒屋のようなBARのような・・・お洒落な空間

で、注文したのは「串」???←カレーちゃうんかい!

 

だって、定番も変わり種も、

み~んな1100円ですよ♪(月曜日の特別サービス)

内訳は、

えび、牛肉

 

アスパラ丸ごと1本(程よい柔らかさで抜群の食感

1本で、塩・醤油・カレー・ハヤシ全部楽しめます♪)

 

しいたけミンチ_タルタルソースかけ

レンコン明太

 

アスパラのベーコン巻き

アボガド(ほんのり甘くとろりとした食感)

 

プチトマト(火傷するほど美味しい)

貝柱(ツヤツヤ)

 

どれもめっちゃ美味かったけど

最後は、やっぱりアレで・・と頼んだら

 

なんと、インデアンカレー・ハーフサイズで〆ることができた♪

では、ここから本題です!!!

 

 

目の前に、銘菓や名店の料理を出されました。

ワクワクしてパツついてみる。

ん?

な~んだ。普通な感じ???

びっくりするほど美味しいモノって、

意外と出会わないと思いません!?

その代わり、いくらでも食べられたり、

くり返し食べたくなったり

キーワードは、「飽きのこない味」

急激に流行ったモノって、直ぐに忘れ去られる

奇をてらったものは・・・飽きてしまうのかな!

書にも通じることだと思います。

書にも、その時その時の流行りがあるようです。

もてはやされても数年後には忘れ去られてしまいます。

一方で数百年も手本として、人々に愛されている

「古典」があります。

この「飽きのこない味」を研究しない手はないと思うのです。

書道 ブログランキングに参加しています。

ポチっと押してくださいませ

書道 ブログランキングへ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする